ビ-ズゲ-ム&ブラインドタッチで脳トレ🧠

ビ-ズゲ-ムで指先トレ-ニングと集中力を養います!


①は、大小2種類の大きさのビ-ズを写真のように第一関節を立てて、1と2の指、1と3の指、1と4の指、1と5の指でつまみ、小さい方のビ-ズを色別に分けて入れるゲ-ムです。
1分間で何個⁈指先つまみで色別にわけて運べるかが勝負‼︎
特に左手の1と4、1と5は、普段使わない指だからこそ、ゲ-ムの中で意識的に使う事で、神経が発達していき、細かな動きもできるようになっていくため、脳に良い刺激を与えてくれます。

こうした指先を使った遊び感覚のゲ-ムは、思考力や言語力、運動能力、また、時間制限を設ける事で短期集中力を養う事ができます。

ピアノを弾く上で、脳から指先に指令がうまく伝わらないと、指先のコントロールが思うようにできず、なかなかピアノを上手く弾けるようになりません。

ですから、当教室では、こうした遊び感覚でできるトレーニングを楽しみながら取り入れる事で、ピアノ上達へと導いていきたいと考えています。


②は、目をつぶって、指先の感覚だけで3種類の中から指定したビ-ズを右の缶の中に入れていきます。
①と同様、第一関節を立ててつまみ、1と2、1と3…といった順番に時間制限を設け、缶の中に運びます。左手も行います。

目をつぶって取り出す感覚が、子供達にとってはワクワクするようで、1分後に目を開けて缶の中を見た時、全て指定したビ-ズである事がわかると、「ヤッタ〜!」と満足そうな顔をしてくれるので、『できた!』という達成感にもなっているかと思います。😊
また、記録をとっておき、次回ゲ-ムをする時には、1回目の記録を越えるように行うと、子供達も一生懸命に集中して取り組んでくれます。

子供の指の関節はまだ柔らかく、ピアノを弾く時に第一関節が反りかえってしまったりする子がほとんどです。早い段階から、少しずつ、無理なく第一関節を鍛えていけたらいいなぁ〜と思っています。

第一関節がしっかりしてきて、指先へのコントロールが思い通りにできるようになれば、ピアノを弾くのがきっと楽しくなると思います♪

(すべて100均グッツですよ〜✌️)

↑ は、ブラインドタッチ習得のためのプリントです。(自作)


ピアノの”ブラインドタッチ”とは、鍵盤を見ないで弾くことです。》

ワ-ク以外にも、↑ のような私が作成したオリジナルプリントをやってもらう事があります。
□の中には、必ず覚えてもらいたいポイントの音名を書き入れ、あとは、鍵盤を見ないで楽譜だけに注目し弾いてもらいます。
これも実はかなりの脳トレなんですよ✨

一番上の段を右手で弾いてみて下さい。
しっくりこない音がありますよ!👀

こういった私の自作プリントを通して、そのしっくりこない音をどうしたらしっくりくるようになるのかを耳で聞き判断してもらったり、自分で瞬時に指番号を考えて弾く能力を身につけるだけでなく、全ての音をスタッカートやリズム変奏で弾いて練習すれば、指のトレーニングにもなります。

poco a poco(少しずつ)上達できたらいいと思っています😊



”ブラインドタッチ”ができれば、初めて弾く曲でも楽譜を読みながらスラスラ弾くことができるようになります。

音符が読める→ブラインドタッチで弾ける→音楽的な演奏へと導く事ができる!


ブラインドタッチは、パソコンでの操作や子供が夢中になってやっているゲ-ムも同じですね。
瞬きせず、画面ばかり見て、目が悪くなるのが心配ですが…手元はあまり見てないですよね⁉︎
ピアノの場合、88鍵盤もありますから、もちろん跳躍する音は見ますよ〜🤗

実はこのブラインドタッチ!空間認識能力を使っているのです✨


目が楽譜を見ている間は、手を同時に見ることはできません。
ピアノを習い始めて、最初の頃は楽譜と手元を交互に見ながら弾く事も多いですが、それではつっかえつっかえになってしまいます。

ピアノ演奏を流すには、目は楽譜を追って、手元はあまり見ずに、手の位置や指の位置、鍵盤の距離感を把握しないといけません。
これは空間認識の能力であり、視覚や聴覚、触覚とはまた別の脳の機能なのです。

ですから、ピアノを弾くというのは、かなりのマルチタスク‼︎で脳みそフル回転状態なのですよ✨


最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸


🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️

小学生からの生徒さん歓迎です‼️

(木曜日17時〜空きがあります)

14時〜 シニアさん募集しています‼️


【お問い合わせ】
📱090-9898-5338
🌟必ず留守電に「体験希望」とメッセージを入れて下さい。折り返しお電話いたします。

✉️ saon_piano@yahoo.co.jp

🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️🐌 ☂️🐌☂️

《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000