小林愛実 ♪ ピアノリサイタルへ行ってきました!

テレビやYoutubeで見るのと同じ!
本物の小林愛実ちゃんが目の前で歩いてピアノの前で座り、ピアノを弾く姿を目に焼きつけてきました!
1番前列の左から2番目の席から見る愛実ちゃん!
下から少し上に見上げる状態で拝聴いたしました ♫
ショパコンのファイナルで着ていた西陣織のドレスを着て登場した愛実ちゃん!
とても身長が149cmの小柄に見えないオ-ラ感で、颯爽と歩く姿が印象的でした。
ドレスの下からチラッと見えるキラキラ光るヒ-ルが高く細いのにビックリ!👀

彼女がいつも演奏前にネックレスを触るルーティーンから演奏が始まりました。

演奏の聴きどころは、やはり、『ショパン24の前奏曲 全曲』!

まず、集中力が凄い!
演奏に入り込んで弾く姿を間近で見て、なんて凄いのだ!と思いました。
PPの音色の柔らかさ、美しさ✨が印象的。
早いパッセージも、ただ機械的に弾く演奏とは違い、彼女の演奏は気持ちが全部いろんな色の音になって伝わってくる。
手が小さいのに、小さい手で弾いていると感じさせないテクニック!
まるで、鍵盤の上を這うように…
歩いたり、走ったり、沈んだり、飛び跳ねたり、自由自在。
ムダな力のない演奏。
指の柔らかさ、軽さ、重さのコントロールが思いのままに見えました。
時に椅子から身を乗り出して、身体全体で弾くところも、テレビで見る愛実ちゃんと同じでした😊

アンコールは、ショパンのワルツ5番やスケルツォ2番等、3曲も弾いてくれました!
アンコールで大曲!
気力、体力も凄いと感じました。

どんだけの曲が頭に内臓されているのだろうか?
全て暗譜で、一曲一曲が素晴らしすぎる!
感情のコントロールも一流!

とにかくあっという間の2時間でした。
一言も愛実ちゃんが喋る事のないコンサートでしたが、演奏で全てを魅せてくれたので大満足です✨
家に帰り、愛実ちゃんの事をもっと知りたくなり、調べてみました。

Woman type より
ピアノはたくさん練習しているから、絶対にうまく演奏できるって思えるんです。
だからこそピアノの前に座ると、不思議とパワーがみなぎる。日々の練習と「絶対に本番の方がうまく弾ける」という思い込みが、さらに自信を深めることにつながっている。
そして、その思い込みをさらに補強するのが演奏前のルーティンだ。
お気に入りのネックレスを付け、ハンカチを持ち、舞台に上がる少し前にチョコレートを数粒食べて、必ず人にポンと背中をたたいてもらう。
「私は神頼みでピアノを弾いているんです」と冗談交じりに教えてくれたが、彼女が何よりも大切にしているのは、自分自身を信じてあげることに他ならない。


自分自身を信じてあげる…
血の滲むような努力を重ねてきた愛実ちゃんだからこそ。

「たくさん練習」
はい!練習ですね🎹

最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸



秋のキャンペーン実施中!
お子さんには、通常特典の初回教材もプレゼントします!
この機会に是非!

《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000