お子さんを成長させたい思いは、親御さんも私も同じです!

子供さん達、発表会に向けて練習頑張っています!


9月初めに行われるK先生との合同発表会に向け、子供さん達のお家での練習の頑張りをいつも以上に感じ、嬉しく思っています。

日頃のレッスンへの送迎、お家でのピアノ練習のサポートをして下さっている親御さん達に感謝の気持ちでいっぱいです✨

いつもよりも背伸びした曲にチャレンジしている子供さん達です!
壁にぶつかる事もあります。
そんな時、親御さんのサポートが何より心強いと子供さん自身は思っています。

お仕事も家事もして忙しい中、子供さんへのピアノ練習の見守りはさぞかし大変な事と察します。

親御さんがサポートして下さった分、レッスンでは、自信を持って張り切って弾いて見せてくれるお子さんもいますよ!😊
ピアノ練習が親子の良いコミニュケーションの時間となっているようで、素晴らしいです!

親御さんとしては、
「自分で進んで取り組んでくれないかなぁ…」
「自力でピアノ弾けるようになって欲しいなぁ…」
といろいろ思う事でしょう😅

そう、余裕がある時は、親子の良いコミニュケーションになるかもしれませんが、他にも兄妹がいたり、家事もわんさかあって、「いちいち毎回練習に付き合ってられない!」と思うのが現状💦
子供がやる気があるならともかく、やる気のない子供を練習に向かわせる事ほど大変な事はありません。

幼児〜小学低学年くらいまでは、子供自身からピアノ練習に取り組む事が難しいため、どうしても親御さんの声かけやサポートがある程度必要となります。しかし、適度なサポートをして下さったご家庭のお子さんは、比較的ピアノ上達が早い傾向があるのも事実なので、できる範囲の声かけやサポートがあった方が良いかと思います。

とは言え、いつまでも親御さんがついていないと、ピアノ練習しないのも困りますね😩
親子喧嘩の元にもなりかねません😵

ですから、私としても、出来る限りお子さんが自力でピアノ練習できるよう導いていけるようなレッスンを心掛けています。

また、ご家庭でのお子さんの様子等をお母様とお話できる時に話をして、あらゆる面でのモヤモヤがないようにしたいと思っています。

お子さんを成長させたい思いは、親御さんも私も同じです!


ピアノが好き!得意!って自信を持ってくれたら、他の事へも自信が生まれ、いろんな事にチャレンジしてくれるようになるかもしれませんよ!🍀


最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸


【お知らせ】

近々、Ameba Owndアプリスマホ版の提供が終了するため、ホ-ムページを違うアプリに変える予定でいます。
今までの内容が削除されてしまうと思いますので、ご了承下さい。


🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭

小学生の生徒さん募集中です!!

木曜日 17時〜 空きがあります。
その他の曜日は、お問い合わせ下さい。

シニアさん、14時〜 募集しています!

◆お問い合わせ◆
📱090-9898-5338
🌟必ず留守電に「体験希望」とメッセージを入れて下さい。
✉️saon_piano@yahoo.co.jp

🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭🍬🍭


《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000