音符の計算😅と感謝✨と癒し☺️

♩=♪+♪

つまり、♩を1とすると、♪は1/2(0.5)です。
まだ小さな子供さんに数字で伝えるのは難しいので、りんごだったり、ピザのシ-ルを使ったりして、簡単な分数の概念を勉強します。
音価(音符の音の長さ)を理解するためには、音符の計算が必要となります。

いつも私の長〜いレッスンでも、嫌な顔をせず頑張ってくれる小2のSちゃん❣️
今日は、まだ学校で習っていない分数を一緒に勉強しました。
まだ、ちんぷんかんぷんだったかもしれませんが、一生懸命頭で理解をしてくれようとしている姿がとても素晴らしいです😊
そのうちパッ!とわかるようになるので、大丈夫です👌

年長さんにも簡単な計算の宿題を出す事があります😅
数字でわからなくても、何か物を使って計算できればOK!です。

↓ の問題できますか?😅
パッ!とみてわかるようになると、音符の計算も「楽しい!」に変わります✨
「こんなの簡単じゃん‼︎」って、得意気に言う子がいいですね!

🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅🧅

話は変わりますが、今日のレッスンで Kくんのお母様から玉ねぎをいただきました!😆
最近、玉ねぎ高騰で痛いなぁ〜と思っていたので、めちゃめちゃ嬉しいです!!
我が家は、中2の子の偏食に悩まされていまして…
でも玉ねぎだけは毎日でも食べてくれるので、欠かせない野菜の一つなのです!
本当にありがとうございました✨✨✨
美味しく調理して、いただきたいと思います。
最近、年長さんの子が描いてきてくれた絵がとてもかわいくて、私の癒しになってます☺️
顔がニコちゃんなのが、可愛い💕
(許可なしで掲載してます🙇‍♀️)
あまりにも可愛いので、シェアしちゃいます🎶
いつも休まずにレッスンに来てくれて、ありがとう!
こんな素敵な絵を描いてきてくれる子達だから、きっとピアノも上手に弾けるようになるね 😉

最後までお読みくださりありがとうございました🌸

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

小学生の生徒さん大募集中です‼︎


午後からのシニアさんも大歓迎です!!


(レッスンの空き枠は、お問い合わせ下さい)
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

◆お問い合わせ◆

📱090-9898-5338 (こぐれ)
🌟必ず留守電に「体験希望」とメッセージを下さい。折り返しお電話いたします。
✉️saon_piano@yahoo.co.jp

《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000