「せんせ〜!しゅくだいだして〜!」✏️
年長のUちゃん!
「せんせ〜!しゅくだいだして〜!」
いつもレッスン始まってすぐに元気な声で言ってくれます😊
書く事が大好きなUちゃん。
宿題を嫌がるどころか、宿題をもっと出して欲しいと言ってくれるなんて、この先の小学校生活も楽しみですね😆
Uちゃんが言う宿題とは、プリントの宿題の事です。
プリントを何種類か用意してあるのですが、年長さんですと、ちょっとまだ難しいかなぁ〜というプリントが多く
「Uちゃん、ちょっと難しいかもしれないけど、このプリントやってみる?」
と私が問いかけると、Uちゃんは迷わず
「やる、やるぅ〜!」
と言ってくれます。
Uちゃんの、『難しい事もやってみよう!』というチャレンジ精神が素晴らしいですね。
できるところまで!と書いてあっても、いつも全部取り組んできてくれます✨
さおんピアノ教室では、このような宿題をただやってきてもらうだけではなく、実際にピアノで弾いてもらいます。
目で楽譜を追いながら、瞬時に弾いていきます。
最初は、鍵盤上で位置を確認する目的で。
慣れてきたら、5本の指で自分で指番号を考えながら弾いてもらいます。
(お子さんに応じて取り組んでいる内容は変わります)
Uちゃんは、他にも塗り絵のプリントも素敵に仕上げてきてくれます🥰
2枚の同じイラストの絵を別日に塗ってきてくれました。
こんなに細かい絵柄なのに、色鮮やかに素敵に塗ってきてくれたUちゃん!
感性豊かですね✨
きっとそのうち、ピアノを奏でる音色も、いろんな色を出して演奏してくれるでしょう!
楽しみです♪
身体の柔らかいUちゃん!
時々、バ-ナムの棒人間を真似てくれるので、とっても微笑ましいです。
靴下も可愛い!
Uちゃんだけでなく、自慢の特技を見せてくれる生徒さんは他にも‼︎
また、ご紹介できたらいいなぁ〜と思っています。
ピアノだけでなく、いろいろな特技があると、その子の自信に繋がりますので、
「先生!見て見て!」
は、大歓迎ですよ✨
最後まで、お読み下さりありがとうございました🌸
【年末年始のお休み】
12/27〜2023年 1/9まで
【お問い合わせ】
0コメント