「先生!今日はリコ-ダ-をやりたい!」
小3のAちゃん、レッスンの最初に
「先生!今日はリコ-ダ-をやりたい!」
と…👀
曲は『パフ』♪
リコーダ-は学校に置いてあるとの事で、ピアノ室にあるリコーダ-を使って早速練習!
(リコーダ-は洗ってあります💦)
・音がピーピー鳴らないよう、吹く息の強さをコントロールして、穴を指の腹でふさぎ空気が漏れないようにする。
・付点のリズム。
・メロディをなめらかに意識する。
・ブレスの位置で呼吸する。
等々、ポイントになるところをいくつか…
付点がなかなか癖もの😵
付点のタァンタは、⭕️◯◯⭕️と好きな4文字言葉を当てはめ、最初と最後の文字を強調して練習!
すぐには上手くならないですよ〜
コツがつかめるようになるまで練習しないとね😅
まず、音符を見て指がスラスラ動く事が重要!
その前に💦楽譜の音符をパッと見て読めるかな?
それから、どのくらいの息の量がちょうどよく、綺麗にきこえるのかいろいろ試して欲しいですね🍀
息の量を調節できるようになって、上達に近づけるよう、来週もまた練習の時間をとる事になりました😊
ピアノだけじゃなくて、リコーダ-も上手になれたらいいよね!
🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼
【さおんピアノ教室へのお問い合わせ】
火曜日の16時〜の枠を募集しています。
その他の空き枠は、お問い合わせして下さい。
📱090-9898-5338
🌟必ず留守電にメッセージをお願いします。
折り返しお電話いたします。
0コメント