「ちょっと何か弾いてよ〜!」と言われた時の一曲があるといいよね ♪

当教室では、「趣味でピアノが弾けたらいいなっ!」という方を対象にレッスンを行なっています。
(趣味といっても、音楽的な演奏ができるよう、お伝えさせていただいています)

趣味でピアノが弾けたら、『人生が豊かになる』と思いませんか?
「趣味で弾くなら、独学でもいいよね…」
と思われた方は、まず楽譜を購入して、楽器店等でピアノ室がレンタルできます(1時間=1,000円くらい)ので、是非一度ピアノを借りて練習してみると良いと思います😊

最近の新聞広告でも『鍵盤が光るキ-ボード』で気軽に演奏を楽しみながらピアノを弾く事ができる物も販売されていました。
それなら楽譜もセットでついてきますし、内臓されている曲もありますから、聴くだけでも楽しめそうですよね!

そして…しばらく独学でやっていると…
・ついつい最初だけで💦
・また明日でいいかなっ💦
・いつの間にかやらなくなっちゃった😅

こんなパターンあるあるだと思います。

そうなってしまってから、ピアノ教室を考えていただいても良いかと思います。

ピアノ教室へ通えば、子供さんでしたら毎週決まった曜日にレッスンがありますから、サボりたくても最低週一回はサボれませんし、大人の方も当教室では月2回ありますので、レッスンがある日を目標に練習を頑張ってこられる方がほとんどです。

そうなんです!

レッスンがあるから、練習頑張ろう!

と思って通っていただくと、気づいたら上達して弾けるようになってた!という感じで、ピアノ教室を活用していただけたら良いと思います。
ただし、あなたの目標を持つ事が大切です。

趣味と言っても、子供さんのレッスンでは88鍵あるペダルが一体化になったピアノをご自宅に準備していただく必要がありますし、大人の方も弾くレベルによっては、88鍵ある強弱の音がコントロールできるピアノが良いです。
ですから、先程のキ-ボードではペダルもありませんし鍵盤数も足りなくなるかもしれません。

それでも、ピアノを始める第一歩を踏み出さなければ、趣味でピアノを弾く事は永遠に夢で終わってしまいます。

ご自身の性格上、独学で難しい方は、勇気を出してお問い合わせ下さいね!
あなたの「やる気」を応援します!📣
さて、当教室では10日(火)より、2023年のレッスンがスタートしました‼︎😆

2023年、初めのレッスン生は、大人のWさんでした✨

Wさんは、昔エレクトーンを習っていらっしゃったそうで、コ-ドの知識もあり、レッスンもスムーズです😊

私が作成した『コ-ドで簡単脳トレ』も何なく一発でお出来になります👏

これは、コ-ドを左手で弾きながら歌うという脳トレで、初心者の方にとって、C・F・Gの基本コ-ドを覚えないと難しく感じると思います。
おまけに、歌の旋律は、音感がないと歌えません💦

覚える+見て弾く+音感を意識して歌う

の3点マルチタスク脳トレなのです🧠

Wさん今、『趣味で楽しむピアノレッスン 第3巻 YAMAHA出版』の教本の後半に取り組まれています。
後半に取り組まれていても、過去に習得した曲も忘れずにご自宅で練習に取り組まれていらしゃる様子をお話して下さいます。

昨日のレッスンでは、『早春賦』を暗譜されたという事で、弾いて下さいました ♪

大人になってから暗譜するって、凄く大変なんですよ😵
覚えよう!という意志がないと覚えられませんから…

『早春賦』は、Wさんの持ち曲として、
「ちょっと何か弾いてよ〜!」と言われた時に、いつでも弾ける曲になるよう、今後も家で忘れないように弾き続けていかれるとの事です 🎼

過去曲は、弾かなくなるとすぐに弾けなくなってしまいますから、私もWさんを見習わないといけないとつくづく…😅

趣味でピアノが弾けたらいいなっ!

趣味でも人前でお披露目できる曲があるともっといいなっ!

生涯の趣味として、脳トレとして、ピアノが弾けたら楽しいだろうなっ!


2023年!🐰

人生の肥やしとして、ピアノを始めてみてはいかがでしょうか?

最後まで、お読み下さりありがとうございました🌸

🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹

趣味でもやる気のある生徒さんを募集しています!

現在、火曜日16時〜の枠でレッスン可能です。
その他の空き枠は、お問い合わせ下さい。

【お問い合わせ】

《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000