手の疲労が・・・😵

今日は、久しぶりにブログを書きます😅
時々ブログを読んで下さっている方から、
「先生!最近忙しいですか?」
と💦

私事ですが、1週間後に本番があります💦
曲は5分もない短めの曲ですし、楽譜も見ての出場なので、なんて事はないはずなのですが…

ピアノ弾きあるある💦
本番が近づいてくると、今まで弾けていたところが弾けなくなる現象😱
いろんな理由がありますが、今回は手の疲労が酷くて…😭
今、練習中の曲を4曲抱えていて練習したいのに、練習を控えてる状態なんです😭
脱力奏法がまだまだなのと、第3関節から指を動かす奏法もまだまだですし😣本番が近いと、速いパッセージを何度も繰り返して練習してしまうのが原因かなぁ…と自己分析。
速いパッセージのある曲が好きなのに、そのテクニックがなかなか備わらないという悩み😣
ましてや、本番で緊張してしまうと、手指腕、体全部の筋肉が硬直してしまうので、余計に人前で速いパッセージのある曲を弾くのが苦手⁈なんです😭

それを克服したいという思いで💪
「速いパッセージのある曲の場数を踏まなければ‼︎」
と思い練習していたのが手の疲労に…
たぶん、軽い腱鞘炎という感じでしょうか😮‍💨
レッスンでの子供達の曲等は、全然大丈夫ですのでご安心下さい。

🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

ちょうど1週間前、私主催の『大人のための弾き合い会』を行いました。
場所は、豊川市の『八の蔵』というレンタルスタジオです。
レトロな雰囲気の空間に、古い型のカワイのグランドピアノです✨
音の響きが天井の高い蔵全体に響き渡り、参加者からも好評をいただいている場所なんです😊
この日は、12名の参加者で交流と緊張を交えての弾き合い会となりました。
この時の演奏は…
楽譜があるのに、音ミス、左の指が回らない等…自己評価は⭐︎5つ中一つ😵
聴いてくれたメンバーさんは、
「え!そうかなぁ…なかなかよかったよ!」
と言ってくれたのに、素直に受け取れない。
未だに言い訳がましく
「家では弾けてるのになぁ〜」😅

音楽は誰かに聴いてもらうためのもの ♪

ですから、人前で弾く自分の演奏が自分の本当の実力なんです😱
それわかってるだけに、人前で満足できる演奏ができないと、ものすご〜くショックなんです😔

人前での演奏は、ちょっと鈍感くらいな人の方が良い場合があります。

私みたいに、

①ピアノが違う事で動揺

家のピアノよりタッチが重い軽い、音が違って聞こえる(特に低音)

②会場の照明に動揺

ほとんどの会場が、私の経験上黄色っぽいスポットライトが鍵盤を照らします。
時には、黒鍵の影で白鍵の位置がわかりずらく、軽いパニック状態なので、跳躍時の音が一瞬わからなくなる事も😱

③なんといっても人の目が気になる

シ-ンとした空間で、自分だけが注目して見られるのは、小さな頃から苦手だった私😅
自分の演奏をみんなにジャッジされているのかと思うと、もうタジタジで手汗が止まらない😵手に汗かいているから、鍵盤滑る問題発生!

とまあ、私は、人の何倍も「敏感さん」なのかもしれません🍀

ピアノは持ち運びできない楽器ですから、どんなピアノでも弾きこなせる能力をつけられたらいいですよね 🎹

しかし、こんな私ですが、「まだまだこれから!」と思って前を向いていきたいと思っています。
メンタル面について、特に勉強中です‼︎

いつか、自分の経験が誰かの役に立てたら、今の「まだまだだらけ」な自分にも意味があると思っています😊

1週間後の本番!きっと満足できる演奏ができる‼︎

「できる!」と思ったら「できるんだよ〜!」って、私がいつも「できない!」を連発する子に伝えている言葉なんです🌼

人は、『1日で6万回思考する』と言われていますが、私はきっと7万回は思考してますね💦
頭も疲労してますね😓

また、本番での演奏がどうだったのか…
ブログに書けるといいです。

最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸
お問い合わせは、コチラの「お問い合わせフォーム」から😊
現在、空き枠残りわずかです。
 ↓


《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000