当たり前のことに感謝🍀
まず、元日の能登半島地震で被災された方々が1日も早く平穏な暮らしに戻れますようにお祈り申し上げます🍀
大きな災害がおこる度に感じることは、水道の水や電気が使える『ありがたさ』ですね…
毎日トイレが使えて、お風呂に入れて、歯磨きもできて、温かいご飯を食べる事ができて、温かいお布団で眠れる🍀
当たり前の事にしみじみ『感謝✨』です。
被災されて困難な生活を余儀なくされている方々を思えば、今身の回りで起こるちょっとした嫌な出来事なんて、とてもちっぽけな事に過ぎませんね。
さて、2024年のレッスンが9日より始まりました!
レッスンで元気な顔を見せてくれる皆さんに感謝の気持ちです🍀
年末年始のお休みが2週間ありましたが、子供さんにおきましては、練習をしっかりした子とサボってしまった子の二極化現象😅💦という感じですね。
練習を頑張った子は、言うまでもなく次に進み上達も感じられますが、練習をサボってしまった子は、レッスンで「お家で練習しなかった宿題を練習する」という時間の使い方になってしまいます😵
本来、
『レッスンは、毎日の練習の成果を指導者が見る事で成り立つ習い事なのです』
ですから、お家であまり練習をしない子は、本当に進みがスロ〜リ〜になってしまいますね😀
しかし、今回の能登半島地震で今も寒い中避難所で過ごされている方々を思えば、新年に元気な姿でレッスンに来てくれて、笑顔でお話できている事が「本当にありがたい🍀」と思えますから、いくらスロ〜リ〜でマイペースな子も「練習してないけど💦元気に来てくれてありがとう❣️」と温かい気持ちになれますし、私自身「少しでも今日の学びになる事を伝えよう!」という考え方にシフトできます🍀
ちなみに
練習しない子=できない子 ❌
ではないです。
『今年の目標』を持って取り組むといいですが、お家で練習しない子…練習できない子は、今までの経験上、残念ながら😅あっさりと目標を忘れてしまったり、諦めてしまう傾向にあります😵
その子がスイッチが入るのを待つのも大切ですが、それをいくら待ってもスイッチが入らない可能性があるかもしれませんので、私が思うに…
やる気がない時も
ピアノを練習する時間を決める‼️
と良いですね〜😅
その時間は、「ピアノ練習を第一に優先する‼︎」くらいのご家族間のご協力が必要となりますが、最初は5分だけでもいいので、習慣にしていただくしかないと思うのです 🕔
「ピアノが弾けるありがたさ、ピアノを習えるありがたさ」というのは、まだ子供には分かりません。
本人がやりたくて習い始めたピアノでも、最初のうちは自ら練習していたのに、最近は…と練習をなかなかしてくれない事に頭を悩ます親御さんも多くいらっしゃいます。
なかなか思い通りにならないお子さんを見てイライラしたり、我が子のダメなところが目についてしまう事もしばしばかと思います。
私も親ですから、その気持ちはよ〜く分かります。
しかし、お子さんが産まれてきてくれた時の事を思い出して下さい。ただただ「元気に大きく育ってね!」とそれだけを願っていたはずです。
日々いろいろあるとは思いますが、時に原点に返ってみたり、今ある当たり前の事が当たり前でなくなってしまったら…と考えてみると、長い人生、ピアノ練習しない子供にイライラしてしまう事は、なんてちっぽけで幸せな事だったのか…と思うかもしれません。
ただ、私としては毎回のレッスンが有意義な時間となるよう、お家練習の大切さは子供達に伝えていきますよ〜!
あとは、
「◯◯ちゃんのピアノ聞きたいな!」
と言ってみるのはどうでしょう?
喜んで弾いてくれたらシメシメ😁
そして、それがめちゃくちゃに弾いていたとしてもダメ出しせず、できた事を褒めてあげて下さい。
お子さんが毎日元気で学校へ行けている事にも感謝ですね✨
最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸
【生徒さん募集について】
現在、「幼児・小学生コ-ス」は、
月曜日の16時〜 のみの募集です。
「大人初心者コ-ス」は、空き時間に入れる方のみの募集です。
コチラのお問い合わせフォームより ↓
0コメント