新年明けましておめでとうございます🌅

今年もよろしくお願いします🎍
今年の発表会は、まだ会場の抽選にも行っていませんので日にちは決まっていませんが💦8月のお盆前くらいを考えています♪

日頃の練習の成果を披露する貴重な機会ですので、なるべく多くの生徒さんに参加して欲しいなぁ〜と思っています😊

大人の受講者さんは、またの機会にいつかミニ発表会を開催できたら…と考えています🍀


🔹ピアノ発表会で得られるメリット


①ピアノ練習へのやる気UP!

発表会は、子どもが普段練習している曲よりもレベルの高い曲に挑戦することが多いです。
練習は大変ですし壁にぶちあたる事もしばしば😣
それでも、少しずつ弾けるようになっていくことで、ピアノがとても楽しく感じる事を子供さん自身が実感できます!
また、ソロ曲は暗譜して弾きますので、記憶力・集中力が養われます。

②舞台経験が自信に繋がる!

自分の演奏を、どんな小さい子でも舞台でたった1人で弾かなければなりません。
舞台に立って1人でお辞儀し、暗譜した曲を大勢の人の前で演奏するのです。
誰も助けてはくれません。
しかし、無事に舞台で演奏を終えた後の清々しい子供達の表情は、緊張で張り詰めていた糸が緩んで安堵した気持ちと同時に「やったぁ〜!」と達成感に満ちた顔なのです。
たくさんの人に自分の演奏を聴いてもらい、「間違えなかった!」「一度も止まらなかった!」「練習よりも上手く弾けた!」「暗譜が飛ばなかった!」と思えたら、子どもにとって『大きな自信』となるはずです。
自己肯定感も高まることでしょう😊

でも、もし失敗してしまったとしても、それは本当の意味で失敗ではないです🍀
「次こそは!」「来年こそは!」という思考になれるよう親御さんが子供さんに前向きな言葉かけをして接してあげる事が大切です。

「曲の◯◯のところが上手だったよ!」
「舞台で1人で立派に演奏できて凄い!」
「お母さんは緊張しちゃうタイプだから、◯◯ちゃんが舞台で堂々と演奏している姿を見て立派だと思ったよ!」

「どんな◯◯ちゃんも大好きだよ❣️」と無条件の愛でお子さんの成長を見守ると心のレジリエンス(心の柔軟性、逆境や困難を乗り越える力)が育ちます!


③自分を客観的に見る力が備わる!

自分の演奏を人に聴かれていることで、人から見られている自分、人から聴かれている自分の演奏を意識するようになります。
練習時から自分の演奏をビデオに録画して見返し、どこをどういう風に演奏したらもっと素敵な演奏になるのか考える機会を当教室ではレッスン中に行っています。
自分で考える力が育たないとピアノはなかなか上達できません。
そのためには、自分がどう表現して演奏したいのか…感性を養う必要があります。
先生に言われたからここはフォルテで弾く、ここは優しく弾くというより、曲の背景に何を思い浮かべ、どんなスト-リ-があるのだろうと想像し、そういった事をピアノの音にのせて身体全体で表現する力が必要なのです。

🔸感性を養うために🔸
・日頃からピアノ曲を聴く習慣 (電子ピアノのご家庭は、内臓されているデモ曲を流しっぱなしにしてみる)をつけると良いです。
・小さいお子さんは、絵本の読み聞かせがGOOD!
絵本を読んであげる時は、登場人物によって声を変えて下さいね😅
絵から想像する様々な空想は、必ず音楽に活かせます!
・いろいろなところへ家族でお出かけする。
自然に触れ、季節から感じとる風景や匂いは五感を刺激しますので非常に良いです。また家族でお出かけした思い出が想像力をかき立てます。
テ-マパークでも良いです😊
思わぬところで曲の題名に出てきますよ〜
『パレード』『メリーゴ-ランド』『おばけやしき』等々…💦
まだ習い始めのお子さんが今流行りの「◯◯の曲を発表会で弾きたい!」とお話してくれる事があります。
弾きたい曲があるのは素晴らしいです!
しかし、今流行りのポップスの音やリズムを楽譜から読み取って弾くには、かなり難しいですよ〜(現実)💦
その曲を弾きたいのであれば、今やっている教材をしっかり弾けるようになってからなのかもしれません〜(現実)💦
私としては、「ピアノで好きな曲を弾きたい!」の気持ちにできる限り応えたいので、その子が弾けそうであれば、音数を減らしたり、メロディ-は耳コピで弾いてもらう事もあります。
ただ、基本は楽譜が自力で読めて、基礎曲やクラシック曲を沢山練習した上で難しいポップスにかじる😅といったのが望ましいですね。

④ほかの出場者の演奏を聴くことで刺激をもらえる

普段のレッスンはマンツーマンで、他の子の演奏を聴く機会は発表会以外ではほとんどないです。
自分と同じくらいの年齢の子が、どんな演奏をするのかを見られる場でもあります。
親御さんは、人の子と自分の子を心の中で無意識に比べてしまっても、本人の前では言わないで下さいね😅
ただ、子供さん自身が他の子と比べて何かを感じとり「私も頑張ろう!」「あの子凄い曲弾いてる。来年は私もあの子より難しい曲を弾きたい!」と感じとるのは良い事です。
また、お姉さんお兄さんの曲を聴いて、憧れを抱くのも発表会の醍醐味です。
未来の自分を思い浮かべる事ができるかもしれません😊

⑤発表会のマナーについて知る事ができる

子供はまだ未経験な事ばかりです。
大人にとって当たり前の事でも、まだ学んだ事がないお子さんにとってはマナーを学ぶ良い機会となります。
◎演奏中は静かに椅子に座って聴く
◎演奏中は会場の出入りをしてはいけない
◎何かを食べながら聴いてはいけない
◎演奏の始めと終わりに拍手をする
最後に…

⑥なんといっても1年間のお子さんの成長を実感できます✨


最後までお読み下さり、ありがとうございました🌸

【生徒さん募集について】

当面の間、お子さんの枠は、月曜日16時〜の一枠のみとなります。
大人の受講者さんは、曜日指定無しで私のレッスン空き日に入れる方のみです。

以上の条件でもよろしい方は、お問い合わせ下さいませ(^^)
ご連絡お待ちしています♪

↓ HPお問い合わせフォームからお願いします。


《さおんピアノ教室》豊橋市野依台

趣味でピアノが弾けたらいいな🎶という方のためのピアノ教室です。 ✨シニアさんの脳トレピアノ✨ ✨大人初心者さん✨ ✨幼児〜小学生の『子供さんの心に寄り添うピアノレッスン、基礎を大切に楽しくピアノが弾けるようになる指導』を心掛けています✨ ピアノでいきいき脳を活性化しましょう! ピアノを通して自己肯定感、自己効力感を育みませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000